酸素カプセルとは
酸素カプセルは、一流のスポーツ選手から高齢者まで、老若男女に幅広く使われている治療法です。
通常の大気圧は1気圧、酸素濃度は約21%ですが、酸素カプセルでは普通に呼吸するよりもからだへの酸素供給度を上げることにより健康増進を図ります。
呼吸によって取り込まれた酸素は、赤血球中のヘモグロビンと結合して抹消組織まで運ばれます。これを「結合型酸素」といいます。 しかし、この結合型酸素はヘモグロビンの量よりは多くは運べず、取り込まれる酸素量に限界があります。また毛細血管は結合型酸素より細いので、血管の汚れなどの体内環境要素とあいまって血流が悪くなりがちです。
酸素には結合型酸素のほかに血液や体液に分子のまま溶け込んで運ばれる「溶解型酸素」があります。毛細血管よりも小さく通りやすいサイズなのですが、その量はほんのわずかです。
「液体に溶解する気体の量は気圧に比例して増える」(=ヘンリーの法則)ため、環境気圧を高めることで血液中に溶解する酸素量を増加させることができます。
酸素吸入だけでは体に摂り込むことが不可能な酸素量を酸素カプセル内の気圧上昇によって溶解型酸素を増やすことができるのです。
酸素カプセルは『気圧をあげて溶解型酸素を増やす』ことで酸素供給度をあげる仕組みといえます。
酸素カプセルが持つ効果
このような症状に効果があります
- 疲労回復
- ケガの早期回復
- コリの解消
- 成人病の予防
- 二日酔い予防
- むくみ、冷えの改善
- 睡眠不足解消
使用頻度
72時間(3日)以内に再度使用されることをおすすめします。
よく聞く具体的効果
このような効果があります。
- 骨折が早く治った
- 冷え性がやわらいだ
- 筋肉痛が軽くなった
- 肩こり、頭痛が軽くなった
- 肌のツヤ・ハリが良くなった
- 疲労感が少なくなった
- 捻挫の痛みが軽くなった
- けがが早く回復した
- 二日酔いが直った気がする
酸素カプセルの使用が出来ない方
- 妊婦さん,もしくはその恐れのある方
- インシュリンを投与されている方
- 心臓病の方
- ペースメーカーを使用されている方
酸素カプセルの利用に年齢的な制限はありません。下は小学生から上は高齢者まで、幅広い方が利用できます。
よくある質問はこちら⇨酸素カプセル